離婚前のカウンセリングで

以前、離婚カウンセリングを受けた方から
嬉しいご報告をいただきました。

2度目の離婚をし、お子様がお二人いたMさん。

長男は自分の元へ引き取れたものの
金銭的なことで、小学生だった次男の
親権を取れず離婚されました。

離婚直後にカウンセリングを数回受けてくださり

表向きは、2回の離婚にいたった
自分を責めてましたが
心の中では別れたご主人や
義理の両親に恨みを持ち続けていらっしゃいました。

カウンセリングで徹底的に
気持ちを吐き出して頂き

自分の価値観の低さや
男性に対しての思いを変えて
少しずつ許せる方向へと変化していかれました。

あれから2年が経ち
この度、話し合いにより
次男の親権を持つことが許され
一緒に暮らせるようになったそうです。

〜以下、Mさんから

「離婚する前から、自分は悪くないと
意固地になって被害者でいたけど
いろんなことを認めて受け入れていくと
息子がすぐに反応してくれて
反抗的な態度がなくなったりしました。
子供を見て、気づかされたことがたくさんありました。
かおりさんに言われた
期待せず、諦めず、の意味が最初は
わからなかったけど
すごいエゴだらけだったんですね。
あの時間がなければ多分
怨念だらけの人生になってたかもしれないです。
今度こそ穏やかな人生にしてみるぞって気持ちです。
ありがとうございました」


離婚というのは
ご自身が検討していたり
パートナーから言い渡されたりと
様々なケースがありますよね。

人生の中で一番傷ついている時です。

そんな時にカウンセリングを受けるというのは
傷口に塩を塗るような痛みを伴うものですが
ご自分と向き合う決意をされた方は

いつか必ずもっと大きな幸せを手にされます。

それは私自身が時間をかけ
相手と自分に向き合い

全てを受け入れ、許し、癒し、愛し続け
円満な離婚を経てるからです。

もちろんクライアント様も同様です。

自分の人生をもう一度
愛情で埋めたいと願う全ての方に。

カウンセリングでお逢いしましょう。






スピリチュアルの天窓

スピリチュアルの天窓

アクセスバーズ™️ファシリテーター&シータヒーリング®︎プラクティショナー。 あらゆる思考、ジャッジメントから 解き放たれて幸せな人生を創る。 「ただ何者でもなく生きる」 シンプルに自由な魂に還っていく旅。

0コメント

  • 1000 / 1000